~うるおいのある人生に~
My Natural Garden & Cafe
イベントの感想

【「ウチ、“断捨離”しました!」やましたひでこと春のおしゃべり会】へ行ってきた感想、レビュー

ウチ、“断捨離”しました!」 やましたひでこと春のおしゃべり会の おみやげのタオルハンカチと限定販売のエプロン(レッド)の画像

こんにちは、「ウチ、“断捨離”しました!」やましたひでこと春のおしゃべり会】へ行ってきました!嬉しいほくほくした気持ちのまま今回の経験をブログに書いておこうとおもいます。

まず、平日なこともあって行くか迷っていて、家族に予定を確認したらありがたいことにOKをもらいました。

はじめは、ローチケで購入しようとして、手続き中に、画面を戻してしまったら売り切れになってしまった。

だめもとでチケットぴあのサイトサイトをみたらまだチケットがのこっていた!

急いで購入しました。

当日まで軽い緊張がつづく

当日、セブンイレブンで発券
手数料はかからず、0円のままでチケットを受け取った。

場所は東京国際フォーラムホールC

東京メトロの有楽町駅の改札を出て左に曲がる(改札出て右側はビックカメラの入り口)
東京国際フォーラム入って少し進むと右手にファミマ‼︎
左手側に1階に行くエスカレーターがあるので、それにのる。

会場が12:00なので、その列に並ぶ、12:00ちょうどくらいに行ったけどもう列ができていた。

12:00を少し過ぎてからの会場でチケットで入場、お土産も受け取って2階に上がると限定発売のエプロンの販売があった。

自分の席を確認してからエプロンを買いに2階にいきました。

やましたひでこさんの写真撮影okのパネルと平泉成さんの断捨離の精のぬいぐるみが飾ってありました。

本の販売もありました。

わたしは3階席で、エスカレーターでひとつ上の階に上がって、さらにエレベーターで6階まで行きました。

やましたひでこさん登場して
なみだがでました、なぜかはわかりません。
この春のおしゃべり会に来られてとても嬉しいと感じました。

第一部は青木さやかさんとやましたひでこさんと平泉成さんのおしゃべり(トーク)と平泉成さんへの質問コーナー、ウチ、断捨離しましたの出演者さんといっしょにおしゃべり(トーク)がありました。

あっという間に第一部がおわり、14時頃に休憩時間、最新刊の断捨離のまんがの本がサイン本もいうことで案内がありました。

トイレも行列ができていて、トイレを
済ませた後、本を買いに行きましたが行列になっていて、20分の休憩がおわってしまうため、一度列に並びましたが、すぐに会場に戻りました。

第二部はやましたひでこさんに1時間質問タイムでした。

第一部の平泉成さんへの質問タイムは1階席からのみの質問受付でしたが、第二部の質問タイムは2階でも3階でも受付してくれていました。

とっても楽しかったです。

トイレ掃除をすると金運が良くなるという考えでトイレ掃除をすると、浅い潜在意識では、わたしは金運が良くないからトイレ掃除をして、金運を上げるんだ、ということは今現在わたしは金運がよくないと自分にイメージトレーニングしていることになる。というお話をきいてとってもわかりやすくて、きょう来て良かったなと感じました。

トイレ掃除はわたしが心地よくなるから掃除をするんだというような気持ちでじぶんのためにとのことでした。

他にもきけて良かったというお話がいろいろありました。

もし次回の春のおしゃべり会に行こうか迷っているならぜひおすすめです。

やましたひでこさんのサインが書いてある本がほしかったですが、イベント終了後に本を買いに行ったらもうりきれていたので、サインはないけれど最新刊の本をかってきました。

読むのが楽しみです。

次回イベントに行くときは、書籍の販売コーナーは開場後すぐに買いに行こうと思いました。

家族が、青木さやかさんのインスタグラムで今回のイベントのエプロンの販売などの情報を見つけてくれて事前に教えてくれたので感謝です。

なので、エプロンは最初に買いに行ったので、今回ほしい色のエプロンが買えて良かったです。

ウチ、断捨離しました 春のおしゃべり会のイベント(2025年4月8日、東京国際フォーラム ホールC)に行ってきた感想は、とても楽しかったので来年のイベントも行こうと思いました。

最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。